MENU
ファミ柴
「支出の8割をキャンプに注ぐ」をモットーに週末キャンプを楽しむ家族
3歳男の子×1歳の女の子×柴犬の子育てをしながら、主婦目線でリアルな記事を書いています。
散らからない・綺麗で整ったサイトと定評あり!
キャンプ歴7年で培ったキャンプレイアウトのコツやギア選びのコツを発信しています。

⬇経歴
キャンプ情報メディア TAKIBI 公式ライター
キャンプ情報メディア LANTERN 公式ライター
第1期 アノバサダー(ANOBA)
第1期 SWAG GEAR公式アンバサダー

カスタムパーツで変幻自在のおすすめIGT互換テーブル【oka-d-art】

カスタムパーツ おすすめ IGT互換 テーブル oka-d-art

こんにちは!赤ちゃん連れキャンパーで休日はキャンプ三昧のファミ柴(@famcam_shiba1)です。

フラットバーナーに合うテーブルを探しているけど、純正品のスノーピークだと結構お高いものもありますよね…。

そこで今回は「IGTと互換性のあるテーブルで、コストを抑えたの良いものはないの?」とお悩みの方に、我が家が愛用しているoka-d-art (オカディーアート) アイアングリルテーブルをご紹介します。

まだまだご存知ない方もいるかもしれないブランドですが、人気のインスタグラマーさんが使用していたりと話題沸騰中のガレージブランドです。

そこで今回は、アイアングリルテーブルの基本情報からオプション品を使用したカスタム方法まで幅広くご紹介したいと思います。

シェルコンやフィールドラックを活用したいと思っている方にもおすすめのテーブルとなっていますので、是非最後まで読んでみくださいね。

ファミ柴

2023年度のふるさと納税品でもGETできるよ〜。

この記事はこんな人におすすめ!
  • IGT互換テーブルを探している
  • oka-d-art (オカディーアート) アイアングリルテーブルの特徴が知りたい
  • シェルコンやフィールドラックを活用したい

※その他のIGT互換テーブルについてはこちらでも紹介しています。

【PR】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

目次

IGT互換テーブルとは

ファミ柴

みんなは、IGT互換テーブルって知ってる〜?

「IGT互換テーブル」と言われてもピンと来ない方もいると思いますので、まずはIGTテーブルとIGT互換テーブルについて簡単に説明したいと思います。

IGTテーブルとは?

出典:株式会社スノーピーク

「IGT」とは、アイアングリルテーブルの略で、スノーピーク社のパーツを組み合わせて作るキッチン&リビングシステムのこと。

そして、IGTテーブルとは、『2003年グッドデザイン賞受賞』をした、自分の好みに応じて、キッチンやリビングなどをIGTアルミフレームの枠の中に規格の決まったギアパーツを組み込めるユニットシステムのテーブルのことを表します。

ですが、スノーピークの純正テーブルだと高いし、パーツやギアを考えて集めていくのも、なかなかハードルが高かったりします。

そんな方におすすめしたいのが、今回ご紹介する純正ではないけれどIGTと互換性のあるテーブル (IGT互換テーブル) です。

IGT互換テーブルとは?

先程の説明でおわかりだと思いますが、IGT互換テーブルとは、「IGT (アイアングリルテーブル) 」と互換性のあるテーブルのことを言い、天板サイズが1ユニットサイズと、IGT規格に対応するテーブルを表します。

oka-d-art/アイアングリルテーブル

基本情報

アイアングリルテーブルは、IGT規格を利用した組合せ自由な『IGT互換テーブル』です。

IGT規格のハーフユニットの天板をアイアン真鍮木製の天板に組み変えたりして、アレンジの幅が無限大!

また専用のアイアンレッグを購入しなくても、お手持ちのシェルコンやフィールドラックに天板をセットでき、自分に合ったテーブル展開が可能です。

基本の組み合わせは以下のようになっています。

・アイアン脚 = 2本
・IGT用ベース枠 = 1個
・アイアンハーフユニット = 2個
※2種類の柄から選択可
・ウッド1ユニット (ウォールナット or オーク or ミックス) = いづれか1セットの6枚
※濃い茶色がウォールナット、薄い茶色がオークで、ミックスは半分づつになります。

ファミ柴

欲しいパーツだけ個別で購入することもできるよ〜。


サイズ感

組立時サイズW37✕D65✕H34cm
重量アイアンベース (土台) 1650 g
アイアンレッグ 1800g (1本900g)
ハーフユニット 500g (1個あたり)
ウッドユニット 約650g
素材アイアン
付属品別売りのレザーケースあり

組立時のサイズに関しては、素人採寸のため、多少の誤差がありますが、上記のようなサイズ感です。

ファミリーで使うには小さく、ソロやデュオに向いています。

その特徴とメリット

IGTと互換性がある

最大の特徴は、なんと言ってもIGT規格なこと!

テーブルにフラットバーナーをドッキングすることで、使いやすさが全然違いますね。

また、フラットバーナー用の五徳をオプションで購入すれば、全てフラットな状態が作れます。

個人的に、フラットバーナーの付属の五徳よりも、こちらのオプション品の五徳の方がフラットなため、マルチグリドルが安定する気がします。



SOTOのレギュレーターストーブ (ST-310/340) もセットできる

また、もう1つ大きな特徴は、SOTOのレギュレーターストーブがセットできるカスタムパーツがあること!!

フラットバーナーは持っていないけど、レギュレーターストーブは持っているという方もきっと多いはず。

今まではテーブルの上に置いて使っていたけど、テーブルにセットして一緒に使えたら便利だと思いませんか?

レギュレーターストーブユーザーに、是非手にとってもらいたいアイテムです。

ファミ柴

CB缶の方がコスパもいいし、これはおすすめ!

フラットバーナーとシングルバーナーの二刀流という荒業も可能です。

ファミ柴

贅沢すぎるけど、2口コンロのような使い方も便利だね!

取付け方法も簡単

STEP
レギュレーターストーブ用天板を取付ける

右端でも、左端でも、真ん中でもどこでもOK。

STEP
上から、レギュレーターストーブを乗せる

CB缶は外した状態で、上からセットします。

STEP
下から、CB缶をセットしてネジで固定

下からCB缶をセットしたら、ボンベをテーブルについているネジを回して固定します。



IGT規格のハーフユニットの天板でアレンジ自在

さきほどご紹介したように、アイアン真鍮木製の天板とさまざまな組み合わせでアレンジすることができます。

組み合わせを変えたり、位置を変えたり、使いたいシーンや気分によって変えれるのも嬉しいポイントです。

アイアン×アイアン
アイアン×真鍮
ウッド×アイアン
ウッド×ウッド
フラットバーナーからレギュレーターストーブに変更

簡単にご紹介しただけでも5通りの方法がありましたが、きっとまだまだあるはず…!

さらに、次にご紹介するシェルコンやフィールドラックを活用した場合を考えるとその数無限大です!!

ファミ柴

みんなはどの組み合わせが好き?


シェルコンやフィールドラックを活用したテーブル展開が可能

実はこのテーブル、シェルコンにレッグを付けた高さに合うように考えて設計されているので、シェルコンやフィールドラックを活用してテーブルの拡張が可能なんです!

取付け方法もとても簡単で、ただテーブル横に取付けられた金具をはめるだけ。

出っ張りがなく、フラットになるように設計されているから、見た目だけじゃなく機能性も抜群です!

ファミ柴

拡張することで、さらに使いやすくなるね!

シェルコン2つを使った例
出典:oka-d-art
フィールドラック2つを使った例
出典:oka-d-art

その他にもシェルコン2つを使った例や、フィールドラック2つを使った例もあります。

この場合だとアイアンレッグを購入しなくても、IGT用ベース枠を 1個購入すれば、立派なIGT互換テーブルを作ることができます。

ファミ柴

自分のイメージするテーブルレイアウトが作れるのもoka-d-artのいいところだよね。


ファミリーキャンプでおすすめなのは…

そして、ファミ柴家が辿り着いた最終形態がこちら

シェルコンを中央に配置し、両サイドにアイアンテーブルを連結した形です。

調理スペースも食事スペースも十分に確保されているので、非常に使いやすく便利です。

大人2人+子供2人+犬1匹の5人家族なら、これぐらいのサイズ感が一番です。

上手な収納方法

『oka-d-art 』ロゴ入りの本革仕様の収納ケースが別売りで購入できますが、内ポケットなどはついていないため、アイアン同士がぶつかって、せっかくのBlack塗装が剥がれてしまいます

そのため、我が家が考えた上手な収納方法をご紹介したいと思います。

別売りのレザーケース

アイアングリルテーブルが十分入るサイズ感の本皮のレザーケースです。

厚手で、ワンポイントのロゴ入りが刻印されており、とてもオシャレなんですが、内ポケット等がついていません

そのため、アイアンレッグやIGT枠をそのまま入れてしまうと、ぶつかり合って傷がついてしまいます。

そこでおすすめしたいのが、次にご紹介する100均の書類ケースです。


100均で購入した書類ケース

サイズは、「27.5×1×41cm」のB4サイズのものを購入しました。

横幅にも余裕があり、1ユニットサイズの天板がそのまま入れれるので、これは是非IGTユーザーにおすすめしたい商品です。

ファミ柴

ダイソーで購入したよー。

カスタム無限のIGT互換テーブルで自分だけのテーブルを!

今回は、oka-d-art (オカディーアート) アイアングリルテーブルの基本情報からオプション品を使用したカスタム方法まで幅広くご紹介させてもらいました。

コンパクトながら使い勝手に優れたIGT互換テーブルで、拡張パーツも充実しており、シェルコンやフィールドラックを使って連結したりして、カスタムも無限に楽しめます。

使い勝手の良さデザインの高さから総合的に見ても、oka-d-artのIGT互換テーブルはコスパ最強の逸品だと感じました。

2023年度のふるさと納税にも出品されているので、「IGT互換テーブルをお探しの方」「フラットバーナーは持っていないけど、レギュレーターストーブは持っているという方」に絶対におすすめなアイテムです!

以上、最後までお読み頂きありがとうございました。

あとがき

我が家もフラットバーナーを買うまでは、その便利さに気付きませんでした。

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次