こんにちは!ちびっこ3兄妹ママのファミ柴(@famcam_shiba1)です。
今回ご紹介するのは、ファミ柴が愛してやまない韓国アウトドアブランド『CAMVIL(ケムビル)』です。
お気に入りブランドで、テントからバーナーまでたくさんの商品を愛用させてもらっていますが、なぜかHPを見ても全商品が掲載されていないんですよね…。

せっかくSNSでいいテントを見つけたと思っても、上手く探せなかったら購入しようがないよね?
そこで今回は、テントからタープ、焚き火台、クーラーボックスなどさまざまな商品を展開するCAMVIL(ケムビル)について、商品の簡単な紹介からや購入先までわかりやすくご紹介していきたいと思います。
- CAMVILってどんなブランドって気になっている方
- CAMVILのテントが気になっている方
- 新しい焚き火台が欲しい方
【PR】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
CAMVILってどんなブランド!?



みんなはCAMVIL (ケムビル) って知ってる〜?
まずはCAMVILについて、どんなブランドか知らないという方のために、簡単にご説明します。
CAMVIL (ケムビル)とは


CAMVILと書いて、ケムビルと呼ばれる韓国生まれのアウトドアブランド『CAMVIL (ケムビル)』。
クラゲ焚き火台やカニテントなど海の生き物の形や特徴などを商品に現した遊び心が人気を集めており、そのユニークさで日本国内でもその名が徐々に広まりつつあるブランドなんです。


テントだけではなく、アルミコンテナや焚き火台クーラーボックスなども販売されており、クールで機能的に優れた点から話題を集めています。
今回は、そんなユニークなアウトドアブランド『CAMVIL (ケムビル)』の商品を一覧にして紹介していきたいと思います。
CAMVILテント一覧
まずはHIT商品を次々と生み出しているテントから、そのラインナップをご紹介していきたいと思います。
GODONGシリーズ


デュオサイズのものからソロサイズのもの、エアータイプのものまで様々なものが展開されいるGODONGテント。
巻き貝を意味する【GODONG】からその名がつけられ、CAMVILシリーズの中でも一番の売れ筋商品となっています。
GODONGコットテント![]() ![]() | GODONGテント![]() ![]() | GODONGエアーテント![]() ![]() | |
使用サイズ | 195×74×100(H) cm | 220×155×125(H) cm | 220×150×120(H)cm |
収納サイズ | 記載なし | 60×20×20 cm | 60×23×28cm |
対応人数 | 1人 | 2〜3人 | 2〜3人 |
重量 | 3.9kg | 5.8kg | 8.5kg |
インナー | TC生地 | TC生地 | TC生地 |
フライ | 210D/PU | 210D/PU | 210D/PU |
カラー | カーキ ブラック | アーミグリーン カーキ タン ブラック | カーキ ブラック |
購入リンク |



シリーズの中で一番種類が多いんだよ。
※エアーテントの常識を覆したGODONGエアーテントについては、こちらで詳しく解説しています。
CRABテント


カニの形からインスピレーションを受けて作られたCRABテント。
前に2本飛び出たポール構造からも、カニの形を想像させられます。
この形にしては珍しいファミリーサイズのテントまで展開されており、欠品が続いているようです。
カニテント2P![]() ![]() | カニテント4P![]() ![]() | カニテント4P+Air![]() ![]() | |
使用サイズ | 220×155×130(H) cm | 280×210×160(H) cm | 290×260×165(H) cm |
収納サイズ | 記載なし | 68×27×27cm | 80×36×30cm |
対応人数 | 2人〜3人 | 4人 | 4人 |
重量 | 15kg | 16kg | 14.85kg(本体)+1.2kg(ポンプ) |
インナー | TC生地 | TC生地 | TC生地 |
フライ | 210D/PU | 210D/PU | 210D/PU |
カラー | カーキ ブラック | カーキ ブラック | カーキ ブラック |
購入リンク |
SORAテント


サザエテント、またの名をソラコットテントと呼ばれるサザエコットテントは、サザエの形からインスピレーションを受けています。
サイズ展開は、コットのサイズに対応しているんですが、通常サイズMとやや大きめのLの2種類で展開されています。
サザエコットテント M![]() ![]() | サザエコットテント L![]() ![]() | |
使用サイズ | 190×70×110(H) cm | 210×80×120(H) cm |
収納サイズ | 51×17×17 cm | 55×17×17 cm |
対応人数 | 1人 | 1人 |
重量 | 2.9kg | 2.9kg |
インナー | メッシュ | メッシュ |
フライ | 40D/PU | 40D/PU |
カラー | カーキ ブラック | カーキ ブラック |
購入リンク | 在庫無し |



オールメッシュでめっちゃ快適なテントだよ。
※コットの上にテントを置くという珍しいスタイルのソラコットテントについては、こちらで詳しく解説しています。
A-tent


A型フレームが採用されていることから、その名がつけられたA-tent。



CAMVILにしては珍しく生き物の名前じゃないんだね。
ファミリーサイズが展開されているからか、カニテントとその人気を2分しているA-tent。
床面積はこちらの方が大きいですが、ドーム型のカニテントの方が幕内空間が広くなっています。
A-tent![]() ![]() | |
使用サイズ | 250×250×160(H) cm |
収納サイズ | 60×20×20 cm |
対応人数 | 4人 |
重量 | 11.5kg |
インナー | TC生地 |
フライ | 210D/PU |
カラー | カーキ |
購入リンク |
※オールメッシュで圧倒的な開放感のあるA-tentについては、こちらで詳しく解説しています。
カボチャシェルター


生き物ではなく、野菜のカボチャの形からインスピレーションを受けたカボチャシェルター。
筒のような形が本当にカボチャそっくりで、かわいいテントになっています。
ただ唯一の欠点を挙げるとするなら収納サイズの大きさです。
ですが、その分幕内サイズも大きく、広々と使える点が魅力的です。
カボチャシェルター![]() ![]() | |
使用サイズ | 365×365×210 (H) cm |
収納サイズ | 記載なし |
対応人数 | 4人 |
重量 | 8kg |
インナー | TC生地 |
フライ | 記載なし |
カラー | カーキ ブラック |
購入リンク |
ボックスエアーテント


A-tentと同じくその構造から、その名がつけられたボックスエアーテント。
ボックス型ならではの直線的なシルエットは無駄がなく、見た目だけでなく、幕内の居住性も両立しています。



パップテントみたいな形だね。
BOX 4P+Air | BOX 4P+Air | |
使用サイズ | 300×240×160/85(H) cm | 210×80×120(H) cm |
収納サイズ | 30×24×16 cm | 55×17×17 cm |
対応人数 | 4人 | 4人 |
重量 | 8.5kg | 2.9kg |
インナー | TC | メッシュ |
カラー | ブラック | カーキ ブラック |
購入リンク |
他にもシリーズがあるようでしたが、日本では販売していないのか詳しい情報が出てこなかったので、テントの紹介はここまでとさせてもらいます。
タープ
テントとは違い、タープのラインナップは少ないですが、話題沸騰中の商品も含めご紹介させてもらいます。
ビートルタープ


ビートルという名の通り、コロンとした丸みを帯びた特徴的な形のビートルタープ。
タープにポールが使われているなんとも珍しいタープなんです。
日除けだけでなく、目隠し効果もあるので、女性からの支持も熱いようです。
ビートルタープ | |
使用サイズ | 230×175×125/80(H) cm |
収納サイズ | 73×33×33 cm |
対応人数 | 2人 |
重量 | 8.6kg |
インナー | TPU |
フライ | 40D/PU |
カラー | カーキ ブラック |
購入リンク | 在庫無し |
ジッパータープ


今話題のメッシュが後付けできると人気を集めたジッパータープ。
どうして話題になったかというと、やっぱりキャンパーだからって虫が平気なわけじゃないですよね!?
夜光に集まってくる奴らが苦手な方も多いはず…。
そんな方の人気を集めた結果、とっても注目される商品になったんです。


もちろんメッシュは付けずに、タープとして使用することも可能です。
ジッパータープ+ヘキサ型 | ジッパータープ+レクタ型 | |
使用サイズ | 510×445 cm | 505×445 cm |
収納サイズ | 62.29×29.8×21 cm | 53×23.2×16.4 cm |
重量 | 6.6kg | 6.9kg |
生地 | 75Dポリリップストップ 外側:撥水加工、内側:ブラックピグメントPUコーティング | 75Dポリリップストップ 外側:撥水加工、内側:ブラックピグメントPUコーティング |
耐水圧 | 2,000mmH₂O | 2,000mmH₂O |
カラー | ブラック | ブラック |
購入リンク |



ヘキサ型を使ってみたけど、夜めっちゃ快適に過ごせたよ!
焚き火台
次にご紹介するのは、CAMVILの火付け役とも言われているクラゲ焚き火台です。
クラゲ焚き火台


4面ガラスのすけすけさでクラゲをイメージしたクラゲ焚き火台。
ステンレスとガラス面で作られているので、それなりの重さがありますが、その分重厚感がある焚き火台になっています。



炎がガラスに反射して、めちゃくちゃ派手に見えるよ。
メダカ焚き火台


IGT規格に対応したメダカ焚き火台。
ハーフユニットサイズの組立式の二次燃料の焚き火台になっています。
コンパクトにもかかわらず薪がそのまま入れられるよう設計されているところが凄いと口コミが集まっています。
アルミコンテナ


カスタムを前提としたアルミコンテナで、買ってすぐ使えると話題の神コンテナ。
キャンプにおける収納力、積載力が高められて、おまけに見た目にも最高な商品で、発売と同時に完売してしまったほど人気を集めた商品になっています。



有孔ボードって男のロマンだよね。
※簡単カスタムで理想のボックスキャンパーになれるアルミコンテナについては、こちらで詳しくご紹介しています。
クーラーボックス


クーラーボックスと聞いて驚く人もいいはず!
実はCAMVILから、ハードクーラーではなく、ソフトクーラーが販売されているんです。
特徴はこのNBRフォームを採用したファブリック素材で、冷気を40時間以上も維持できるにも関わらず、コスパが良いと評判のソフトクーラーになっています。
IGTユニット
焚き火台に続き、IGT規格の調理器具まで展開されているんです。
メッシュバック


IGT規格のスライド式メッシュバック。
ワンユニットサイズで、IGTテーブルにそのままはめることができます。
また、テーブルの上に物を乗せたままでも、スライド式なので、簡単に中のものが取り出せるのがめちゃくちゃ便利です。
ワイヤーバスケット


構造自体は、先程のメッシュバックと全く同じのワイヤーバスケットです。
フラットに畳むことができ、非常に便利な仕組みになっています。
ただこちらはスライド式ではないので、中の物を取り出すことを考えると、スライド式のが便利な気がします…。
バーベキューコンロ


卓上で炭火料理ができる画期的なバーベキューコンロ。
ワンユニットサイズで、IGTテーブルにそのままはめるので、IGTテーブル利用者にはたまらないアイテムです。
収納時は約3cmのフラット構造、組立て時はワンタッチで展開するだけと非常に便利な仕組みになっているのも特徴です。
ファイヤーバット


ゴツゴツした男らしい見た目で人気のファイヤーバット。
充填式のキャンプトーチで、高火力で安定した火を供給してくれる強い味方。


その人気の理由は機能性だけでなく、オプション品が豊富で、男心を擽るギミックにもあります。



このゴツゴツした見た目はたまんないよね。
ルーフキャリアバック


容量566Lという想像もつかないような大容量のルーフキャリアバック。
固定用の全バックルは金属からなり、非常に優れた耐久性を持っています。
また、ルーフラックのない一般的な車にも、ドアフックを使用して取り付けられると話題を集めています。
アイロンストーブ


ヴィンテージもので、なかなか手を出しにくかったアイロンストーブ。
それが今、100年以上の歴史的価値とその機能性が再評価され、復刻されたんです。
暖房として、調理器具として、照明として、1台3役で活躍してくれて、このお値段はコスパ最強です。
CAMVILのおまとめサイト


想像以上に、商品展開が多かったCAMVIL。
テントからクーラーボックスまで多岐にわたり、初めて見る商品も多かったんじゃないでしょうか?
今まで気になった商品はあっても、ちゃんとしたサイトがなかったので、商品情報が少なく購入を諦めていた方もきっと多いはず!
洗練された見た目だけでなく、品質の良さと、クオリティーの高さは間違いないので、是非このサイトをご活用ください。